- ストレスによって引き起こされる精神症状や問題行動などを対象に専門的な治療を行います。
- クリニックで対応が難しいときは、関連機関を連携して治療を進めます。
- 症状や治療法・治療薬についてはご理解いただけるような説明に努め、 患者さんの同意を得てからの治療を行います。
- どんな些細なことでもご相談いただけるような雰囲気作りに努めます。
精神科医師による診療です。憂うつ、不安といった気分や感情の問題、不眠症、職場や家庭での悩みやストレスからくる症状、拒食過食、ひきこもりなどの行動の問題、統合失調症や躁うつ病などの病気の相談・治療を行います。
など
ストレスが多い現代社会には、うつ病の症状に悩まされている患者さんが増えていっています。しかし、はっきりとした“うつ病”の検査値が無いので、自分がうつ病と気が付く人が少ないのが現状としてあります。
うつ病の症状は、性格の問題とされてしまったり、気の持ちようでなんとかなる、などと考えられてしまうこともあります。
一人や家族で悩まずに医師に相談してみましょう。
完全予約制です。あらかじめお問い合わせのうえ、ご来院ください。
(次回の診療日は、会計時に受付にて予約お願いします)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ | 山本 | / | 山本 | 山本 | 山本 | 山本 | / |
13:15~ | 山本 | / | 山本 | 山本 | 山本 | 山本 | / |
<受付時間>午前8:45~11:30 午後13:00~16:30
<休診日>火曜・日曜・祝日・毎月第4水曜日午後